さくら咲くがスタートして3年8ヶ月。
24年1月時点で八千代、船橋、佐倉、千葉市花見川の4拠点になりました。
1つのステーションの方がコストもかからず、きっと運営上はそちらの方が良いのだろう。
ただ、働く側からするとスタッフ数が増えれば、提案、報告などタイムラグは生じると思う。運営で一番大切にしている事はコストより時間。コンパクトなチームで動いた方がフットワークや迅速な対応に繋がり、結果としてクオリティの高いサービスへ繋がると確信しています。
そして、管理者がやりたい、訪問看護、リハビリのスペシャリストやプリンシパルになりたいなど、働く側にとっての選択肢も増える。それぞれの役割があり、全員が主役になれる。
これからも、地域のニーズ、働くスタッフのニーズのバランスを取りながら、ステーション環境を整えて行きたいと思います。
#事業拡大 #訪問看護ステーション #訪問リハビリ #八千代市訪問看護 #佐倉市 #船橋市訪問看護 #花見川区訪問看護#習志野市訪問看護#地域貢献 #高齢者施設 #ケアマネ #訪問看護師求人 #訪問リハビリ求人 #組織マネージメント #離職防止 #残業なし #やりたいことをやる