BLOGブログ


理想をカタチに

看護を、療法士を目指すエピソードは
皆それぞれ違います。
そんな中、唯一共通している事

それは…
【利用者さんの笑顔があり
その現場に自分がいる事】
ではないでしょうか?

それぞれのスタッフが夢を持ち、
看護師、療法士を目指して資格を取り、
自身の思い描く理想を
カタチにしていく努力をしています。

しかし多くの人達が、
現実はそうではなかったと
理想と現実の乖離に悩まされて
そして負けて心を傷つけています。。

医療や介護に関わる多くの人が
理想と現実に悩まされていることが現状ですが、
現場には、
"利用者さんの笑顔"
という答えがあり、
すでに私たちは
理想をカタチにして叶えている…
それなのに…そこに気付いていない
そのような残念な気持ちを抱きます。。

それぞれの存在が
常に利用者さんに
安心感を与え、
笑顔を与え、
安らぎを与えて、
それは看護師、療法士としての
一番の理想ではないでしょうか?

看護教育は
できなかったことを振り返り、
次に繋げる反省が中心です。
それも大事な事だと思いますが、
患者さんや利用者さんを
笑顔に出来たことを、
一番に喜び、
自分自身を誉める事をできるような
教育が必要だと考えます。

出来たことを喜び、認め、
出来なかったことは
次にできるようにすればいい、
単純な事がとても大切だと考えます。

看護師/理学療法士求人

@houmonkango.recruit

#理想をカタチに #利用者さんの笑顔 #看護師 #療法士 #理想と現実 #看護教育 #自分自身を誉める #出来たことを喜ぶ #出来なかったことを次につなげる #医療従事者との連携 #訪問看護ステーション #訪問リハビリテーション #在宅医療 #さくら咲くやちよ #さくら咲くふなばし #さくら咲くさくら #さくら咲くGroup #八千代市 #船橋市 #佐倉市 #看護師募集 #訪問看護空きあり #訪問リハビリ空きあり #四街道市 #印西市 #千葉市 #株式会社さんご